遠赤外線を放つ溶岩プレートは、
内部から加熱する為、
お肉は柔らかく、
野菜は甘く焼きあがります。
- お品書き
- 旬の信州を感じる先付五点盛り
- 戸隠地酒との相性が良い
-信州産馬刺し- - 信州牛と大自然の恩恵-溶岩焼き-の
マリアージュ
岩塩&
信州産わさび&
りんごが隠し味の自家製タレを
お好みでどうぞ - 皮はパリパリ、身はふわっと
-天然岩魚の塩焼き- - 戸隠産そば粉のそば茶碗蒸し
- 長野県産りんごと自家製そば羊羹
馬刺しや戸隠そば粉の茶わん蒸しなど、
信州グルメを満喫できるコースです。
少食の方やご高齢の方に
おすすめのコースです。
祭礼などが催される『晴れ』の日に
召し上がっていただく、
おもてなし料理『祭礼御膳』です。
季節毎の山野の恵みを心を込めて調理した
精進料理で、そば切りもその中の1品でした。
祭礼御膳は古文書に記されたレシピを再現し、
現代の健康志向にも通じる精進を基本とした
新しいおもてなしの料理です。
御食事
戸隠蕎麦をつけ汁を使わずに
大根おろしと薬味を添えて
お召し上がりください。
饗膳納め
御ゆで湯へ浅草のりを
溶かして
お召し上がりください。
戸隠蕎麦-ぼっち盛り-
と戸隠高原
戸隠そばと揚げたての天ぷら、そば掻、
そばの実スープ、そばクレープに
そば羊羹をどうぞ。
個室で少人数でのご利用や、
広間をグループでのご利用も。
神殿の間での会席もご相談ください。
全国に知られた戸隠そば
戸隠そばは、岩手県のわんこそば、
島根県の出雲そばと共に
日本三大そばの一つとされています。
古来伝わる「一本棒、丸延ばし」と
呼ばれるそば打ち方法や、
「ぼっち盛り」と呼ばれる
独特の盛り付けが特徴です。
ぼっち盛りとは
「ぼっち盛り」では一口大にまとめた
そばを
5束盛られるのが一般的です。
由来には諸説ありますが、
『ぼっち盛りの形は
人魂をかたどっている』
『戸隠地区に5社ある神社に
なぞらえて5つに盛る』
『漢字では「法師盛り」と書く』
という説もあり、地域の山岳信仰や修験道と
深い関わりがあるとされています。
そば畑のある戸隠高原
標高700m~1000mの戸隠高原地帯では、
秋蕎麦の結実期(9月~10月頃)
に昼夜の気温差が激しく、
朝方に霧が発生します。
こうした霧の中で育つ蕎麦は、
味覚、栄養、形ともに優れていて、
「霧下そば」と評価されています。
信州(長野)は
霧下そばの産地として有名です。
地産地消を楽しむ朝食
戸隠で始まる、清涼な朝。
朝食にも、信州の地産地消の
食材を使います。
戸隠産そばの実がゆや
戸隠の野菜の煮物など、
旬の食材であたたかさを感じる
手料理を
お召し上がりください。
飲み比べも楽しい地酒三種。
期間限定醸造の戸隠クラフトビールや、
戸隠限定のお酒も揃います。